2019年12月12日 / 最終更新日 : 2019年12月14日 suisei227 介護保険で介護している人へ デイサービスを使えば、仕事も旅行も楽しめます デイサービスを使えば、仕事も旅行も楽しめます 介護をする人たちの中には、月1回、又は年1回の旅行を楽しみながら介護している人がいます。 私が担当している方の中にも、生活すべてに介護が必要なお母さんを世話しな […]
2019年12月9日 / 最終更新日 : 2019年12月9日 suisei227 心理カウンセリング 人生の歯車が動きだす 人生の歯車が動きだす 私のブログに夢実現コーチングという名前で紹介している、 カウンセリングメニューがありますが、 あなたは、コーチングって聞いたことありますか? こんばんは、介護をする人の心と体を整え […]
2019年12月1日 / 最終更新日 : 2019年12月2日 suisei227 心理カウンセリング エニアグラムとの出会いとひらめき エニアグラムとの出会いとひらめき 皆さんは、エニアグラムなるものを知っていますか? 今日は、東京都の国立オリンピック記念青少年総合センターで行われた、 認定エニアグラム心理コーチ養成講座に行っ […]
2019年11月20日 / 最終更新日 : 2019年11月27日 suisei227 介護保険で介護している人へ セルフケアプランって何? セルフケアプランって何? 家族を介護しているあなたは、 ケアマネジャーに対してどのようなイメージを 持っていますか? いちいち、ケアマネジャーを通してサービスを 調整するのが煩わしい。 月1回の訪問の時間がもったいないな […]
2019年11月12日 / 最終更新日 : 2019年12月14日 suisei227 介護保険で介護している人へ 【徳を積む】と幸せになる。介護で徳積み 【徳を積む】と幸せになる。介護で徳積み 皆さん、こんにちは。 介護に関わる人の心と体を調える、ケアマネカウンセラーの吉田和枝です。 皆さんは『徳を積む』という言葉を聞いたことはありますか? 私 […]
2019年10月25日 / 最終更新日 : 2019年12月14日 suisei227 介護保険で介護している人へ ダイエットが無理と思っているあなたへ ダイエットは無理と思っているあなたへ 皆さんは、ダイエットした経験ありますか? ダイエットって辛い、我慢できない、イライラする。 自分の体って痩せようとすると、すごい抵抗を示しますよね。 大食い選手権を見るのが嫌いな、ケ […]
2019年10月18日 / 最終更新日 : 2019年12月14日 suisei227 心理カウンセリング 自分の性格が嫌いと悩むあなたへ 自分の性格が嫌いと悩むあなたへ 自分の性格が嫌いと悩む人多いみたいですね。 人の話では、性格は歳をとったら変えられない、性格だから仕方ないなど 自分の性格をネガティブに捉えていませんか? 性格は、遺伝が半分 […]
2019年10月14日 / 最終更新日 : 2019年12月14日 suisei227 心理カウンセリング 自分がわからないイライラはどこから来るの? 自分がわからないイライラはどこから来るの? あなたは、時々、理由のわからないイライラに悩むことはありませんか? それは、更年期障害じゃないかな、睡眠不足?ストレスかな? 原因は外側にあると思っていると、イラ […]
2019年10月13日 / 最終更新日 : 2019年11月20日 suisei227 介護保険で介護している人へ ワクワクしたことは忘れない ワクワクしたことは忘れない。 あなたは、子供のころのワクワクしたことを思い出すことができますか? 普段、気にしていなくても、そう言えば…と思い出すことができると思います。 ワクワクしたことや褒められたことっ […]
2019年10月11日 / 最終更新日 : 2019年12月13日 suisei227 介護保険で介護している人へ 介護と嫁姑の関係 あなたはゆるせますか? 介護と嫁姑の関係 あなたはゆるせますか? もし、あなたがお嫁さんで、お姑さんからいつも嫌味ばかり言われていたとします。。 そのお姑さんが、急に倒れて介護が必要になりました。 介護が必要な弱い立場になったお姑 […]