お試しデイサービスって知ってますか?
お試しデイサービスって知っていますか?
介護保険サービスの中でデイサービスは、代表的な通いのサービスの一つです。
あなたはデイサービスという言葉は聞いたことありますか?
介護をしている人は、実際に利用している人も多いと思います。
デイサービスを知らない人のために、
デイサービスとは、介護保険の要介護認定で認定を受けた人が
可能な限り自宅で、できるだけ自立した日常生活を営むことができるように、
必要な日常生活上の世話及びリハビリを、施設に送迎して行います。
また、介護を受ける方の孤立感の解消及び、介護する家族の負担を軽くする目的でも
サービスが提供されるところです。
デイサービスを提供しているところは、老人ホームだったり、民間企業であったり、
一部、病院や診療所で経営しているところもあります。
それぞれに特徴があって、お泊りもできたり、半日の利用ができたり、
リハビリが充実していたり、お風呂だけ入って帰るところなど、
一言でデイサービスといっても多くの種類があります。
ケアマネジャーに、聞くとサービスの情報やパンフレットで確認できますが、
一番おすすめなのが、お試し利用サービスです。
デイサービスは利用する前には契約が必要ですが、契約したのにイメージとは違って、
一日しか利用しなかった、当日になってドタキャンなんてこともよくあります。
それは、ご家族にとっても、サービス側にとっても貴重な時間と、
労力を無駄にしてしまうことにもなるので、
最近は契約の前にお試し利用を勧めるところが多くなっています。
今、現在デイサービスを利用している人も、
一か所だけではなく、複数のデイサービスを目的別に使い分けて
利用することもできます。
(リハビリに行く日、お風呂に行く日など…)
はじめて行くところであれば、お試し利用は可能です。
お試しサービスの利用は、まったく無料のところと、昼食代のみ支払うところとあります。
詳しいことは担当のケアマネジャーに聞いてみてください。
介護をうける人が納得して利用できるデイサービスを見つけるために、
サービスを利用する前のお試しデイサービス
ぜひお勧めです‼
