2020年9月20日 / 最終更新日 : 2020年9月21日 suisei227 心理カウンセリング 自分の中に宝を持っていながら、自分の宝を知らない 自分の中に宝を持っていながら、自分の宝を知らない この言葉は、平安時代の初めに、密教を学ぶため遣唐使の一員、留学生として唐に渡られ、密教の第八祖になられた弘法大師・空海様(西暦774~835年)が説いた言葉です。 空海様 […]
2020年9月14日 / 最終更新日 : 2020年9月14日 suisei227 心理カウンセリング 無理して笑っていませんか? 無理して笑っていませんか? この人が誰だかわかりますか? ニコニコしている仮面をかぶっていますが、仮面の中ではどんな表情をしているのでしょう。 人は、その置かれている状況で、親の仮面、仕事の仮面、交友関係の仮面‥など、複 […]
2020年9月7日 / 最終更新日 : 2020年9月7日 suisei227 心理カウンセリング 祝・100回を迎えて 祝・100回を迎えて 去年の11月から始めたこのブログですが、今回で100回目を迎えました。 早いとか遅いとかそういうことではなく、数字だけみると我ながらよく続いたなと思いました。 最初は日記のように毎日書いていました。 […]
2020年9月5日 / 最終更新日 : 2020年9月5日 suisei227 心理カウンセリング 「大丈夫」という言葉の力 「大丈夫」という言葉の力 4ヶ月ぶりの投稿となります。 6月から8月まで、転職の準備と新天地での足固めをしていました。 職業は同じケアマネジャーなので、仕事自体は問題ないのですが、職場によって働き方は変わります。 新しく […]
2020年4月26日 / 最終更新日 : 2020年4月26日 suisei227 心理カウンセリング 新しいルーティンを作ろう! 新しいルーティンを作ろう! 全国に緊急事態宣言が発令されて、国民一人一人が「責任のある行動」を求められています。 「責任」には、「自己責任」と「他己責任」という言葉があります。 「自己責任」とは、自分の行いは自分で責任を […]
2020年2月14日 / 最終更新日 : 2020年2月14日 suisei227 心理カウンセリング 潜在意識の罠 潜在意識の罠 「潜在意識」という言葉を知っていますか? 100年以上前に、ジークムント・フロイトをいう精神医学者が発見しました。 人の意識は「潜在意識」と「顕在意識」の、2つに分かれています。 潜在意識は、「無意識」とも […]
2020年1月3日 / 最終更新日 : 2020年3月20日 suisei227 心理カウンセリング 劣等コンプレックスとは 劣等コンプレックスとは 「劣等コンプレックス」という言葉は聞いたことありますか? 「自分は才能がないから」 「自分には学歴がないから」 「自分はかわいくないから」 などなど、こんな理由で、いろいろなことをあきらめている人 […]
2020年1月1日 / 最終更新日 : 2020年1月1日 suisei227 心理カウンセリング メンタリストDaiGoさんに学ぶ。 メンタリストDaiGoさんに学ぶ 皆さん、新年あけましておめでとうございます! 今年もメルマガよろしくお願いいたします。 年末年始やっと、ゆっくり時間がとれたので、読みたかった本を、ぱらぱらと […]
2019年12月28日 / 最終更新日 : 2019年12月29日 suisei227 心理カウンセリング カウンセリングは、なぜ必要? カウンセリングは、なぜ必要? 私のホームページの中にも「カウンセリングとは」というタグがありますが、 改めてカウンセリングって、なぜ必要なの?という視点でお話ししていこうと思います。 こんばんは、介護をする人の心と体を調 […]
2019年12月28日 / 最終更新日 : 2019年12月28日 suisei227 心理カウンセリング 素晴らしき哉、人生! 素晴らしき哉、人生! こんばんは、3日ぶりのブログです。 皆さんは映画好きですか? 私は映画大好きで、一人でも映画館に行ける方なので、 大好きな『ボヘミアン・ラプソディ』は、2回も見に行ってきました(^^♪ レディガガ主 […]