2020年10月11日 / 最終更新日 : 2020年10月11日 suisei227 介護保険で介護している人へ 介護保険サービスの使い方で気を付けること。 介護保険サービスの使い方で気を付けること。 家で暮らす一人暮らしの高齢者が、介護が必要になった時。 要介護認定を受けて、ケアマネジャーと契約しケアプランを作成してもらいます。 その時、注目してほしいのが、サービスの回数で […]
2020年9月27日 / 最終更新日 : 2020年9月27日 suisei227 介護保険で介護している人へ 年金がないのに支払いが3割に。なぜ? 年金がないのに支払いが3割に。なぜ? 介護保険の保険料は、40歳以上から納付義務があります。 65歳までは、健康保険料と一緒に。 65歳を過ぎると、年金から引かれています。 年金をかけていない人は、どのように納付するのか […]
2020年9月12日 / 最終更新日 : 2020年9月12日 suisei227 介護保険で介護している人へ 緩める 緩める 「頑張り過ぎていませんか?」 こう尋ねられた時、あなたならどう答えますか? 「え?そんなことわかりません」 「頑張りすぎているのかなぁ?」 「これくらい大丈夫ですよ」 ‥ 自分が夢中になっている時って、「頑張り過 […]
2020年4月17日 / 最終更新日 : 2020年4月17日 suisei227 介護保険で介護している人へ 「距離を保つ」ことを求められている今:必要なこととは? 「距離を保つ」ことを求められている今:必要なこととは? 昨日、全国に「緊急事態宣言」が発令されましたね。 私の住む、茨城県も「特定警戒都道府県」に入りました。 在宅ワークが許されていない私は、正直、少し安心しました。 何 […]
2020年4月5日 / 最終更新日 : 2020年4月7日 suisei227 介護保険で介護している人へ 介護の現場では今、何が起こっているのか 介護の現場では今、何が起こっているのか 介護施設では今、コロナウイルスの流行で、感染対策をしながら介護しています。 私の職場は、介護老人保健施設の1階にあり、2階から4階までが入所施設となっています。 現在、どこの施設で […]
2020年3月19日 / 最終更新日 : 2020年3月25日 suisei227 介護保険で介護している人へ ケアマネジャーを変えたい|その方法とは? ケアマネジャーを変えたい|その方法とは? やっと探し当てたケアマネジャーの事業所と契約することができても、担当してくれたケアマネジャーとの関係が上手くいかなくて悩んでいる人もいらっしゃるのではないでしょうか。 担当のケア […]
2020年3月3日 / 最終更新日 : 2020年3月3日 suisei227 介護保険で介護している人へ 施設は面会謝絶、学校は休校 施設は面会謝絶、学校は休校 介護施設は今、新型コロナウイルスの関係で、面会謝絶が続いています。 学校は休校でも、デイサービスはお休みはありません。 お年寄りの方が、罹患すると重症化しやすいのに何か変ですよね。   […]
2020年3月1日 / 最終更新日 : 2020年3月1日 suisei227 介護保険で介護している人へ 免疫力アップ!自然の中で空気浴! 免疫力アップ!自然の中で空気浴! 今日のお休みは、久しぶりに夫婦で山に行ってきました。 自然の中で空気浴です! 介護をする人の心と体を調える、 ケアマネカウンセラーの吉田和枝です。 最近は、新型コロナウイルスの関係で、落 […]
2020年2月25日 / 最終更新日 : 2020年2月25日 suisei227 介護保険で介護している人へ 自分が思うほど、他人は自分を気にしていない 自分が思うほど、他人は自分を気にしていない 脳科学者の茂木健一郎さんの著書、『「いい人」を辞める脳の習慣』の一節にこんな言葉があります。 「いい人」ほど自意識が強く、他人すべてが自分のことをネ […]
2020年2月23日 / 最終更新日 : 2020年3月22日 suisei227 介護保険で介護している人へ ペットと住める高齢者向け施設を増やしてほしい ペットと住める高齢者向け施設を増やして欲しい ペットと住める高齢者向け施設があるって知っていますか? 今はまだ少ないですが、住宅型有料老人ホームや、サービス付き高齢者向け住宅では、 「ペット可」のところがあ […]