コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

介護に関わる方のこころと体を調え、ストレスフリーな毎日を送るお手伝い。

カウンセリングルームひらめき ケアマネカウンセラー吉田和枝のブログ

  • ホーム
  • ケアマネカウンセラーとは
  • 吉田和枝プロフィール
  • カウンセリング
  • 医食同源・薬膳豆知識
  • お問い合わせ
  • 無料講座ご登録

2019年11月

  1. HOME
  2. 2019年11月
2019年11月30日 / 最終更新日 : 2019年12月14日 suisei227 心理カウンセリング

感情日記をブログで作る

感情日記をブログで作る   今日は、九州の福岡市でチャリティ企画【福岡起業フェスタ】の 開催がありました。 そこで講演をした起業家さんが、『感情日記』を紹介しました。 『感情日記』ってなんでしょうね。 介護をす […]

2019年11月29日 / 最終更新日 : 2019年11月30日 suisei227 介護保険で介護している人へ

口コミは信頼関係から生まれるもの

口コミは信頼関係から生まれるもの   こんばんは、介護をする人の心と体を調える ケアマネカウンセラーの吉田和枝です。   今日は都内で、お友達と3人でゆっくりランチを 楽しんできました。 1人は、以前 […]

2019年11月28日 / 最終更新日 : 2019年12月14日 suisei227 心理カウンセリング

トラウマ 墓場まで持って行きたい心理

トラウマ 墓場まで持って行きたい心理   あなたの人を許せない気持ちって、 どのくらい続きますか?   私は、ケアマネジャーとして日々、 サービス利用者宅を、毎日、訪問していますが 面談の中で、過去の […]

2019年11月27日 / 最終更新日 : 2019年11月28日 suisei227 心理カウンセリング

ヒプノセラピーの話・前世療法編

ヒプノセラピーの話・前世療法編   突然ですが、皆さんは、前世を信じますか?   前世療法とは、ヒプノセラピー(催眠療法)の一種であり、 人間は死後、人間に生まれ変わるという輪廻転生論を前提とします。 […]

2019年11月26日 / 最終更新日 : 2019年12月14日 suisei227 介護保険で介護している人へ

フレイルとは。あなたは大丈夫?

フレイルとは。あなたは大丈夫?   最近テレビでよく取り上げられていますが フレイルって言葉知っていますか?   ゲームの武器(ファイナルファンタジー)ではありません。 マニアック過ぎ?(笑) &nb […]

2019年11月25日 / 最終更新日 : 2019年11月27日 suisei227 頑張れケアマネジャー

ケアマネジャーの独立。時間とお金の使い方

ケアマネジャーの独立。時間とお金の使い方   最近、ケアマネジャー1人で起業している人を、見かけることが多くなりました。   ケアマネジャーは、公平中立にケアプランを立てなければならないと法律で 決ま […]

2019年11月24日 / 最終更新日 : 2019年11月27日 suisei227 心理カウンセリング

みみずくの愛・グリーフのお話

みみずくの愛・グリーフのお話 突然ですが、皆さんは、フクロウとミミズクの違いをご存じですか? 実はどちらも猛禽類のフクロウ目フクロウ科で、生物学上は同じ種別です。 一般的には羽角(または耳羽)という頭に耳のような羽がある […]

2019年11月23日 / 最終更新日 : 2019年11月27日 suisei227 介護保険で介護している人へ

グリーフケアカフェに通っています。

グリーフケアカフェに通っています。 皆さんは、グリーフケアという言葉を聞いたことはありますか? グリーフとは、大切な人との死別・別離、ご自身・或いは身近な方の余命宣告、 失業、失恋、裏切り、愛するペットの死、子供達の巣立 […]

2019年11月22日 / 最終更新日 : 2019年11月27日 suisei227 頑張れケアマネジャー

チーム吉田発動!

チーム吉田発動!  チーム吉田?何それって思いますよね。 私が、ケアマネジャーの仕事で困った時に、 頼れる頼もしい仲間を総称して、私が勝手につけた名前です。 こんばんは、 介護する人の心と体を調える、ケアマネカウンセラー […]

2019年11月21日 / 最終更新日 : 2019年11月27日 suisei227 心理カウンセリング

ヒプノセラピーを受けたことはありますか?

ヒプノセラピーを受けたことはありますか?   あなたは、ヒプノセラピーという言葉を聞いたことありますか? 私は、ヒプノセラピーを受けたことがきっかけで カウンセラーになることを決めました。   介護を […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

プロフィール

吉田和枝4

現在、茨城県で現役ケアマネジャーとして働きながら、介護をする人、介護を受ける人の心と体を調える心理カウンセラーとして活動をしています

【保有資格】
看護師
主任ケアマネジャー
福祉住環境コーディネーター2級
上級心理カウンセラー
一般財団法人 日本こころカウンセリング協会 ステージアップコーチング講座修了  
一般財団法人 日本こころカウンセリング協会 ヒプノセラピー養成講座修了  
薬膳コーディネーター   

お問い合わせ

最近の投稿

  • ケアマネジャーのリモートワーク。訪問は必要最小限で。
  • 介護保険サービスの使い方で気を付けること。
  • 年金がないのに支払いが3割に。なぜ?
  • 自分の中に宝を持っていながら、自分の宝を知らない
  • 無理して笑っていませんか?

無料メルマガ「介護にうろたえない自分を作る5つのステップ」

メルマガ申し込みボタン

【無料診断】 エニアグラムでわかる性格と介護のタイプをされるかたはこちら

★ストレスフリーな介護★ で人生を楽しむメルマガの購読申し込みはこちら

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護(個人)へ
にほんブログ村


在宅介護ランキング


ケアマネージャーランキング

最近の投稿

ケアマネジャーのリモートワーク。訪問は必要最小限で。

2021年1月10日

介護保険サービスの使い方で気を付けること。

2020年10月11日

年金がないのに支払いが3割に。なぜ?

2020年9月27日

自分の中に宝を持っていながら、自分の宝を知らない

2020年9月20日

無理して笑っていませんか?

2020年9月14日

緩める

2020年9月12日

祝・100回を迎えて

2020年9月7日

大乗(だいじょう)の愛

2020年9月6日

「大丈夫」という言葉の力

2020年9月5日

漢方の6つの体質と、その特徴

2020年5月16日

カテゴリー

  • その他
  • 介護保険で介護している人へ
  • 介護保険のしくみ
  • 心理カウンセリング
  • 薬膳の話
  • 頑張れケアマネジャー

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月

カテゴリー

  • その他
  • 介護保険で介護している人へ
  • 介護保険のしくみ
  • 心理カウンセリング
  • 薬膳の話
  • 頑張れケアマネジャー
  • ホーム
  • ケアマネカウンセラーとは
  • 特定商取引法の表記
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 無料講座のご登録

Copyright © カウンセリングルームひらめき ケアマネカウンセラー吉田和枝のブログ All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • ケアマネカウンセラーとは
  • 吉田和枝プロフィール
  • カウンセリング
  • 医食同源・薬膳豆知識
  • お問い合わせ
  • 無料講座ご登録